窓の位置とカーテンのプロポーション
横浜の異人館で見つけた、良い事例。
窓は縦長で光を取り込むのに効率が良く明るいです。
窓の下の枠がちょうどテーブルと同じくらいの高さ(床から70センチくらい)。カーテンは窓の上の枠から始まり、床まで降りてます。
最近のマンションなどは天井から吊るすカーテンが多いです。レールにホコリが積もらないので良いのですが・・・。窓が幅広いとかなりの圧迫感で、あまりスキになれません(そんな時はバーチカルブラインドを使って欲しいなぁ・・・)。
この写真のように窓を縦長に設定して、窓の上の枠からカーテンを吊るし、床まで下ろす。
窓の下の枠は床から70cm以内。このカーテンのお部屋に対する形がとてもきれいです。
2階の窓だと転落防止のために、あまり下の枠を低くしませんが、窓の下の枠の位置は、お部屋の開放感にとても影響します(下枠が高い位置にあると閉鎖的な感じです)。
個人的には窓の下の枠を床から50センチくらいに設定して、2階なら転落防止のバーを付けるのがいいかなと思いました(小さなお子様が居るなら目の細かい柵。将来的に取れば良い)。
窓とカーテン。大きさも吊るし方も奥深いです。
戸建の新築のプランを考える時は、窓の大きさももちろんですが、窓の高さとどんなカーテンをかけるのか、は計画段階でじっくりと吟味して決めていってください。
アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!
主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」
アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!
お問合せ・無料相談はこちらから
主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Twitter版はこちらを「フォロー」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」
ブログランキングにご協力お願いします
にほんブログ村