主婦的お金の話(2)

【レトロ・アンティーク・間取り相談・二世帯住宅・豊中・北摂・大阪・関西の女性建築家(設計士)】

 

主婦で一級建築士の土肥です。

 

先日、いつものようにぴろっと電気料金の検針の紙がポストに投函されました。

 

感想は・・・。

 

「やっ、安い!!!!!!」

 

昨年の夏にやっとエアコンを購入しました。それまではどうしていたかというと。

 

夏は扇風機とアイスノン。冬はコタツとカーボンヒーターとオイルヒーター。

 

昨年クーラーを買ってしまったのは前年の反省からでした。ものすごく忙しい6~8月。自宅兼事務所なものですから、もちろん猛暑の中、図面を書くわけです。地獄です。

 

暑いだけなら、まだガマンもできるのですが、パソコンが暑さにやられて非常に調子が悪くなり、もちろん調子が悪い、ということは忙しさに拍車がかかるわけで・・・。

 

まさに地獄そのものでした。ほとんど寝ずに仕事してましたね。パソコンの調子をだましだまし。

 

その経験の恐怖から、昨年の6月末の猛暑日に即買いでした。

 

今までエアコンを買わなかったのは、それまでの夏の暑さはガマンできていたのと、冬のエアコンは乾燥するイメージだったからです。

 

今年の夏、クーラーそれなりに使いましたが、クーラーの無かったおととしの9月の電気代は5,316円。クーラーをかけた昨年の9月の電気代は7,025円。

 

そんなに大差ないのです。パソコンが壊れる心配するより、クーラーかけた方がマシ!!

 

そして。

 

オイルヒーターで過ごした昨年の1月の電気代は13,429円エアコンで過ごした今年の1月の電気代は7,827円!!(ちなみにエアコンを使わない月の電気代は平均3,500円くらい)

 

いまどきのエアコンってすごいですね~。びっくりです。そして、オイルヒーターって電気食うんだな、と再認識。

 

ちなみにうちのエアコンはパナソニックのエコナビ付で、日々の設定温度は20度。部屋の湿度は56%。オイルヒーターの時は湿度65%だったので、たしかに乾燥していますが、56%ならば、ごく普通の範囲だと思います。

 

余談ですが、先日病院に行ったときに処置室にある温度計・湿度計を見ますと「気温26度・湿度26%」ものすごい乾燥です。

 

この表示を見た瞬間から「次回は必ずマスクしてこよう」と思いました。湿度26%といえばウィルスが働きまくる環境ですものね。

 

そして、案の条、風邪をもらってきて、現在、家の中でもマスクをしています。。。

 

話しがだいぶそれましたが「10年経ったくらいのエアコンなら、買い換えた方が元取れるよ」というリアル体験談でした(笑)

アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!

お問合せ・無料相談はこちらから

主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Twitter版はこちらを「フォロー」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」

ブログランキングにご協力お願いします
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA