オーブンレンジ
【レトロ・アンティーク・間取り相談・二世帯住宅・豊中・北摂・大阪・関西の女性建築家(設計士)】
ママで一級建築士の山本です。
ついに我が家にも待望のオーブンレンジがやってきました!今まで使っていた電子レンジが「ブーン」と、家に来た人が皆、振り向くほどのうなり声をあげてはや1年。オーブンレンジを買うぞー!!と電気屋さんに行ったり、ネットで探してみたり。しかし、今のオーブンレンジの主流はスチーム機能付で、しかも角皿にお水をはるタイプと、タンクに水を入れるタイプに分かれて・・・と最初に電気やさんに行ったときは、その機能と違いを把握するだけで子供達が暴れだし、あえなく退散。ネットで探してみても文字の羅列に分かったような分からないような、そして眠気が・・・。そうこうしているうちに母ちゃんの「オーブンレンジ熱」がさめました。
そして先日、出かけた帰りに少し時間があったので久しぶりに電気屋さんに寄ってみるかと。以前にこれでいいかな~とみていたものがあり、どうするかな~と眺めていると、前回はいなかった売り場担当のお姉さんが「ご説明しましょうか?」と。いえいえ、もうこれにしようと思って・・なんて言ってると
「容量は大丈夫ですか?」「扉の開き方はそちらで大丈夫ですか?」と、次々にご質問が。
「まったく、大丈夫じゃなかったです。」ということで買ったのはお姉さんのおすすめの品。
人の話は聞いてみるものだな~と。住宅設備のショールームに行かれた際は是非、眺めるだけではなくお店の方のお話を聞いてみてください・・。
そして我が家ではまたもやお片付けが・・・。電子レンジからオーブンレンジになったためサイズアップ!トースターと電子レンジが並んで棚ギチギチの寸法だったため、周辺のものをあっちやり、こっちやり。家電の置き場所も少し余裕があるほうが、買い替えの際には助かるようです。
これでパンが焼けるようになりましたが、今のところ温めボタンのみフル稼働。むしろ空いた段ボールが子供達のおもちゃとして大活躍・・・。
アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!
お問合せ・無料相談はこちらから
主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Twitter版はこちらを「フォロー」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」
ブログランキングにご協力お願いします
にほんブログ村