【間取り考察】キッチンと洗面所の位置関係

【レトロ・アンティーク・間取り相談・二世帯住宅・豊中・北摂・大阪・関西の女性建築家(設計士)】

 

ママで一級建築士の山本です。

 

梅雨らしいお天気の続く毎日。それでも毎日増え続ける洗濯物・・・。そして学校、幼稚園のプールに入って水着とともに帰ってくる子供達・・・。とにかく洗濯機は回り続け。

 

我が家は洗面所とキッチンが離れており、洗濯が終わるたびに行ったり来たり。洗濯機にスイッチを入れ、途中で子供たちに呼ばれ、洗濯を始めたことをスッカリ忘れて途中まで洗濯が進んでいたこともたびたび・・・。

 

やはり洗面所とキッチンの位置は近いにこしたことはない!というのが我が家の理想。家にいる間はキッチンを中心に家事をし、その合間合間に洗濯機を回すというのが我が家のリズム。なのでその移動距離はなるべく短くしたい。

 

ただ、ご家庭によっては夜、お風呂に入る段階で洗濯機を回し始め、夜に洗濯を干すということも。そうなってくると特に戸建ての場合などはキッチンとの関係よりも「どこに洗濯物を干すのか」を意識して間取りを決めるほうがいい場合も。場合によっては洗面所は2階、もしくは洗濯機のみ2階なんていうプランも。

 

もう一点!キッチンと洗面所を近くにしたい我が家のもう一つの理由としては「よく汚す」という点。子供達も少し大きくなって頻度は減りましたが、手を汚したり、床にこぼしたり。そんなときに洗面所が近くだと「自分でいってこい!」ができるので助かり。

 

特に友達が遊びに来たときなどはおやつを食べたあと、そのまま遊ぶとそこらじゅうがべたべたに。なのですぐ手を洗ってもらえるとこちらも掃除の手間が省け大助かり。

 

ただし、キッチンの真横に洗面所の入り口を設ける場合などは人の動きが重なる場合があるので(例えばお風呂に入ろうとする人とキッチンに行こうとする人)出入り口付近には少し余裕を。

 

洗面所の「脱衣所」、「洗面」、「洗濯機」という主な機能をどのように使うのか、使うときのことを想像してみると定番のプランとは違った使い勝手のいいオリジナルのプランが!洗濯機のみキッチンの横に配置なんていうことも。

 

洗面

 

洗面所一つでも色々。家事の動きを左右する大事なポイントでもあり。こだわりすぎて他の部屋のレイアウトがおかしくなるのも困りますが、こだわらずに後で後悔する前に一度ご検討を☆

 

★役に立つ記事もお読みください。失敗が減ります!!
キッチン周囲の寸法
西日
家事コーナー+α
楽洗濯干し
キッチンの窓
キッチンの幅

 

★「自分ではどうにもならん」場合はプロに頼ってください!
間取りのセカンドオピニオンお客様の声はこちら

アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!

お問合せ・無料相談はこちらから

主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Twitter版はこちらを「フォロー」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」

ブログランキングにご協力お願いします
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA