消費者は、はっきりと自分の希望を伝える勇気と根性を持たねばならぬ

福岡、久留米、北九州、大阪北摂の女性一級建築士事務所

主婦で一級建築士の土肥です。

 

ネット検索が当たり前の時代

何ならAIさんが何でも教えてくれる時代になりました。

情報はあふれていますが

結局は自分にぴったり合った情報は少ないと思います。

 

そして、いざ家づくりのプロと相まみえた時

素人が家づくりのプロを論破できることはないと思います。

なぜなら経験値が違い過ぎるからです。

 

 

建築設計従事者として、いつも不思議に思うことがあります。

消費者の皆様は家づくりのパートナーに

我慢して自分の希望をはっきり伝えない(伝えられない)事が多いようです。

 

これは

「もっとこうして欲しいけど、プロが言うのだからそうしかできないのかなぁ」

という遠慮や不安から発生することかと思います。

 

リフォーム工事の中でキッチンのみ交換工事

トイレのみ交換工事などは小さな工事の部類です。

小さな工事ではありますが

トイレのみ交換でも15万~20万程度はかかります。

それは決して安くはない金額だと思います。

 

「プロの言う事だから大丈夫」と思って鵜呑みにすると

家づくりは失敗します。

理由は、家づくりはまだ無いモノを作り上げるため事前の確認が難しく

また、何百項目という内容をお施主様と業者(設計)で決めていくという

なかなか気の遠くなるようなプロセスが必要だからです。

 

はっきりと自分の希望を伝え、希望通りになってない時はさらに伝える。

消費者にはその根性と度胸が必要になってくると思います。

ヒアリング能力の高い家づくりの業者は正直非常に少ないので

消費者は業者に希望を伝えることに疲れ果てます。

 

諦めて自分の希望ではない家で我慢する方や

あまりにも業者に伝わらないので家づくりを辞める方もいます。

 

家づくりの業者に自分の希望がサッパリ伝わらない!と言う方は

ぜひアースカラー設計の無料相談をご利用ください。

ヒアリング能力の非常に高い女性一級建築士が満を持してお話を伺います。

アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!

お問合せ・無料相談はこちらから

主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Twitter版はこちらを「フォロー」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」

ブログランキングにご協力お願いします
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA