【工事情報】
新築(木造在来平屋)
【ご家族構成】
二人家族(大人二人)
【ポイント】
「おばあちゃんち」みたいな家・静かに暮らす・家事動線重視

外観

外観

玄関

古建具

D

L

LD

K

水周り動線良し!

トイレ

洗面

浴室

和室

寝室
主な天然素材
- 内装壁:環境壁紙(東リ)
- 内装壁:ケイソウド塗壁(日本ケイソウド)施主施工
- 浴室壁天井:サワラ(小節)撥水加工仕上げ
- LD床 :カリン無垢材+天然素材水性ワックス(アウロ)
- 寝室床:スギ無垢材+天然素材水性塗料(シオン)
- 断熱材:羊毛(次世代基準で充填)
- 外部塀:レッドシダー+天然素材防腐剤(小川耕太郎&百合子社)
- 外部ウッドデッキ:杉板(天然素材防腐塗料塗布済)(小川耕太郎&百合子社)
- エコクィーン(ケイソウド塗壁)特徴
「佐野の名水MK」を使用。塗りやすくDIY向。
- ウッドロングエコ(天然素材防腐塗料)特徴
木材がだんだん味のある色に変化していく不思議な防腐剤。粉を使用時水に溶かして塗料を作るので、保存が効く。水とほとんど変わらない塗りごこちでDIY向。
- 木塗水(天然素材水性塗料)特徴
液体でやってくる。とても伸びがよくDIY向き。ツヤなし仕上げで木の感触が良く残る。
- アウロフロアー用ワックス特徴
ツヤなし仕上げ。木材の質感を損なわないワックス。木材保護に特化しているのでオイルのような光沢は出ない。ムラなく塗るのは難しく、業者さんに頼むのが無難。日頃のメンテナンスではフローリングワックスシートが便利。
▲クイックルワイパーに装着して便利に使えます。
※ 古建具はお客様と一緒に京都の古建具屋さんにて買い付け

古建具

古建具

タンブラスイッチ
スイッチはタンブラスイッチ(パナソニック)
JIS規格対応なので安心です。

施主支給について
照明は笠松電気のレトロ照明(施主支給品)
古き良き時代の雰囲気満載です。