キッチン前の通路の寸法とお手伝いの関係
年末、我が家を模様替えした時に、メインで大掃除したのはDK(仕事部屋)でした。
8畳の台所兼仕事部屋なのですが、ヘンな話ですが、煮物をしながら図面が書けるので主婦には最高です
台所は仕事部屋兼ということもあって、今まで模様替えで使いやすいレイアウトを試行錯誤してきました。(と言っても、家具を並べ替えてるだけなんですけどね。)
今回のレイアウト考察で
我が家のキッチン前の通路の寸法は1mがベスト
だとわかりました。
お部屋が広くてご家族が多いご家庭は1.2mは欲しいかな?
うちは他の通路と家具との兼ね合いで色々検証した結果、1mがベスト寸法、という事です。お家の条件によってその数値は変わると考えてください。
ちなみに我が家は8畳のDKで壁付のI型キッチンです。賃貸によくある形ですね。
以前はどうせ私しか料理しないし、コンロ部分をリビングから隠したい気持ちもあって、キッチン前に食器棚を置いて壁にして、キッチン前の通路を65cmにしていました。
一人の時はコンパクトで使い勝手も良いのですが、旦那さんがお手伝いしてくれたり、夜に湯たんぽを作る時など2人で作業する時にとても狭い。
そうなると、せっかく手伝う気持ちになっている相手は「あ、俺邪魔か」と思い、手を出さなくなります。
今回、キッチンの前の通路を1mに広げると「とっても使いやすい(お手伝いしやすい)」と好評で、今までに無くきびきびと、家事の手伝いをしてくれています。
家事を手伝ってくれないご主人は、もしかしたら台所が狭くて邪魔してはいけないと気を使っているだけかもしれませんよ。
今日は
キッチン前の通路が2人が作業できる広さだと、お手伝いしてもらいやすい
という実話でした
アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!
お問合せ・無料相談はこちらから
主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Twitter版はこちらを「フォロー」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」
ブログランキングにご協力お願いします
にほんブログ村