今日のダンシャリ:炊飯ジャー

【レトロ・アンティーク・間取り相談・二世帯住宅・豊中・北摂・大阪・関西の女性建築家(設計士)】

 

主婦で一級建築士の土肥です。

 

新婚当時(約10年前)に買ったちょっと賢い5合炊きのIH炊飯ジャー。けっこう美味しくお米を炊いてくれていました。

 

結婚生活10年目のある日。うなりながらご臨終。

 

土肥家では3合炊きで十分なので、一人暮らしで使うような安い3合炊きの炊飯ジャーを買いました。

 

・・・炊き上がるご飯が美味しくない・・・。

 

1年くらいはガマンして使っていましたが「買い換えようか」と思い始めました。

 

実は結婚して炊飯ジャーを買ってもらうまでは、普通のナベで炊いていました。

 

「そっか、初心に戻ればいいのね」ということで、炊飯ジャーを断捨離することにしました。

 

圧力鍋を持っているので、まずは試行錯誤して、鍋で美味しくご飯を炊けるようになりました。

 

o0300022511416808138.jpg

 

こんな感じ。

 

安いお米でも、きちんと水に浸さなくても、おいしく炊き上げることができます。火にかける時間が5分というのも、うれしい節約です。

 

そして、炊飯ジャーが置いてあった場所がとってもすっきりしました!!

 

o0225030011416808140.jpg

 

ダンシャリ前

 

o0225030011416808139.jpg

 

ダンシャリ後。幸せの木が栄えますね。

 

【今日のダンシャリ】
・炊飯ジャー

 

【所要時間】
・3日間(鍋でご飯を炊く練習時間込み)

 

【ダンシャリしてよかったこと】
・ガス代が節約できるようになった
・おいしいご飯が食べられるようになった
・窓辺がスッキリした

 

ストイックになる必要は全然ありませんが、身の回りのモノとの関わりを定期的に見直すことで、より豊かにラクチンに快適に暮らせるのなら、とっても有意義なことだと思います。

 

まだまだ私のダンシャリ生活はつづきます。

アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!

お問合せ・無料相談はこちらから

主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Twitter版はこちらを「フォロー」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」

ブログランキングにご協力お願いします
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA