裁縫スペース
【レトロ・アンティーク・間取り相談・二世帯住宅・豊中・北摂・大阪・関西の女性建築家(設計士)】
ママで一級建築士の山本です。
4月に入り新しい季節が来たな~と思っていたら、もう4月半ば。桜も葉桜になり季節の移り変わりは早いものだな~と。
4月から幼稚園に入園した我が家の真ん中の子供。バックなどの入園準備に使っていたミシンも机にでたまま・・・。
一度ミシンを使い始めると色々作りたくなるのですが、末っ子がチョロチョロしてなかなか進まず。
ミシンなど裁縫を始めるとやはり出しっぱなしにできるスペースがあると大助かり。針やはさみなど小さな子供には危ないものをたくさん使うわりに、作業の途中で中断することもしばしば。
布は「マント」として子供の遊び道具になり・・。
裁縫が趣味の方。自分のワークスペースを確保して、思う存分楽しめる空間を☆
今月の目標は自分用の手提げかばんの完成。まずは生地探し!もう半月過ぎていますが・・・。
アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!
お問合せ・無料相談はこちらから
主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Twitter版はこちらを「フォロー」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」
ブログランキングにご協力お願いします
にほんブログ村