「プロだからきちんとしてくれてるはず」と思うな

【レトロ・アンティーク・間取り相談・二世帯住宅・豊中・北摂・大阪・関西の女性建築家(設計士)】

 

主婦で一級建築士の土肥です。

 

アースカラー設計の人気メニューとして「間取りのセカンドオピニオン」があります。

 

これは設計は他社なんだけど、どうしても納得できない、でも様々な理由で(条件付きの土地・もう設計契約してしまって今から解除すると違約金がハンパない)今更後戻りできない、という方の駆け込み寺です。

 

先日、行ったセカンドオピニオン。ご主人は「このプランでばっちりだと思う。このままいくつもり。」と飄々としていました。実は奥様が不安だったようです。

 

さて、チェックしていくと出てくる出てくる。

 

チェック!

 

「動線が集中する狭い通路に洗面台はイラっとしますよ」

 

「ここ、通路狭すぎて、お手伝いしてもらえなくなりますよ。松葉杖でもNG」

 

「ここに扉があると机置けなくて、結果お金を出したのに開きっぱなしの扉になりますよ」

 

「50センチ先がブロック塀なのに、どうしてこんなに大きな窓なんですか?」

 

「収納量が今お持ちの家財の半分以下です。子供部屋予定地が納戸になったり、親戚が集まる予定の和室がタンスだらけになったりしますよ」

 

「ウォークインクローゼットの部屋が実は畳1帖分の収納しかないって気が付いてましたか?」

 

まだまだ色々おかしな事がありました。実はこれ、超大手ハウスメーカーのプランのチェック内容です。

 

覚えておいていただきたい事は「プロだからきちんとしてくれているはず、と思わない」ことです。

 

基本ハウスメーカーは収納の量が足りるか、手持ちの家具が問題なく置けるか、などは全然考えてくれません。ハウスメーカーは自分たちの売りやすいようにしか売りません。なので、消費者は自ら考え、確認し、ハウスメーカーの担当に指摘するしかないのです。

 

家づくりで失敗したくないのであれば、自分で確認することを大前提としてください。

 

やっぱり自分では無理かも、の方はこちらをクリック!!

アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!

お問合せ・無料相談はこちらから

主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Twitter版はこちらを「フォロー」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」

ブログランキングにご協力お願いします
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA