施主支給ってなあに?

施主支給とは「自分でキッチンなどの設備本体をネットなどで購入し、取り付けだけ工務店にしてもらう」という方法です。「同じものなら安い方がいい!」と思うのは当然ですが、色々なリスクもあることをお勉強しましょう。

施主支給のデメリット

不良品交換も自分でやらなければならない

もし、運ばれて来た商品にキズが入ったり壊れていたとします。自分で買った以上、交換などの手配は全て自分がしなければなりません。工務店を通して買ったのならば、工務店が責任を持って交換・処置してくれます。

例えば、梱包を開けると商品にキズが入っていたため、職人さんがその日は工事できなかったとします。その職人さんの半日分の日当はだれが払うのでしょうか?(工事をしなくても、工事の予定として現場に来ていれば当然人件費は発生します)

自分で商品を調達しようと決めたのならば、工事の契約時に工務店と「もしもの時」の決め事をしておきましょう。

場合によっては自分で運ぶ

ネット通販の場合、メーカー直送の場合が多く、商品を希望の時間帯に届けてくれるとは限らず、また、軒下降ろし(家の中には運んでくれない設定の搬送)の場合は自分でがんばって運ばないといけません。

自分で商品を調達する際は、運搬はどこまでしてくれるのかを確認しましょう。

水まわり設備機器は気を配って

水回りの商品(キッチン・ユニットバス・洗面器・便器など)は商品によって配管位置が決まっています。自分で商品を調達しようと決めたら、少なくとも工事前に商品の品番は全て工務店に知らせて下さい。

また、工事の途中で商品を変えたくなったら、まずは工務店に相談してから考えましょう。

ネット購入は安全か?

色々な施主支給サイトがありますが、良いサイトは電話先での対応も早く親切です。
キッチンやユニットバスなどは大きな買い物になりますので、必ずネット通販の販売先と電話でのやりとりになります。

施工もやってもらうのがベスト

商品だけ売っているのではなく、施工(取り付け)もしているネット通販サイトもあります。このような場合は工事も一緒にやってもらうのがベストです。

その場合、「材料+工事のトータル金額」を工務店に頼むのとどちらがより安いか比較してみると良いでしょう。

品番は必ずチェック

ネット通販で商品を買うときは、きちんと品番をチェックしましょう。型落ち品ではないか、トイレでも同じ名前でグレードが違う安い商品ではないか、十分に気をつけて下さい。

照明器具やブラインドはおすすめです

当事務所は照明器具やブラインドはネット通販をよく使います。自分でも取り付けができますし、メーカー品がかなり安く手に入ります。値段的にも通販で買うのはこれくらいで抑えたいところです。

照明器具なら取り付け方法のチェック、ブラインドならの採寸の方法など、通販サイトの注意書きをよく読んで、チャレンジしてください。

輸入品のスイッチなどは気をつけて
輸入品のスイッチ
輸入品のスイッチ

輸入品のスイッチボックスなどを販売している通販がありますが、JIS規格外の場合が多く、今まででも工事はきちんと行っているのに不具合が出た場合がありました。

通販サイト上でもJIS規格品以外の商品は「不具合は一切受け付けません」と注意書きしてあります。つまり、そういうリスクがあるものを買うのだという自覚を持ってください。

古道具の照明器具はセードのみ買う

ネット通販やネットオークションでレトロな古い照明器具を売っている場合がありますが、レトロでかわいくても決して使えると思って購入しないで下さい。

セードのみ使いましょう
セードのみ使いましょう

セード(照明のカバー・笠)だけ欲しい、という場合はOKですが本体は漏電の危険があります。

古建具はネットオークションなどで購入しても大丈夫ですが、先に工務店に必ず相談してください。古建具は一般的な建具より取り付けに手間がかかります。

自分に合った仕入れの方法を選びましょう

施主支給を使えば商品は安く手に入るけれど、自分に責任が発生するという事を十分理解してください。施主支給サイトと電話でやり取りする事が苦でなく、工務店ともきちんと交渉できるのであれば上手に利用してください。