Forword to 1985 energy life

【レトロ・アンティーク・間取り相談・二世帯住宅・豊中・北摂・大阪・関西の女性建築家(設計士)】

 

主婦で一級建築士の土肥です。

 

Forword to 1985 energy life」という運動をご存知ですか?

 

この運動は、豊かで人間的な暮らしができる究極の省エネルギー社会の創出を目指し、家庭でのエネルギー消費量と電力消費量を1/2以下にしようとするものです。(HPより文章をお借りしました)

 

このサイトの「運動の概要」を読んでいただくと、産業界の消費電力を減らさずに家庭の仕様電力を半分にすることで、原発に発電させる量を減らしていこう、という前向きで冷静なメッセージが書かれています。

 

1985年がちょうど現在の家庭の消費電力の1/2だった時期だそうで、それでこのタイトルなわけです。

 

1985年というと、土肥は小学生真っ只中。家にクーラーもなく、でも、30度以上になる日もありませんでした。冬はまだレンタン火鉢を使っていましたね~。

 

単純に今と1985年を比較するわけにもいかないと思いますが、みんなが少しずつ電気使用量を減らしていくことが、すぐにできる現実的な脱原発運動だとも思います。

 

「原発はいらない。でもガマンもしたくない。」多くの方々の本音だと思いますし、実際そう思いますが(笑)ここはひとつ知恵を出し合って、楽しんでみませんか?

 

Forword to 1985 energy life」のサイトに「自宅の省エネ度を比較してみよう!」というコーナーがあります。

 

これに沿って土肥家の昨年の使用エネルギーが平均的二人暮らし(大津市)のどれくらいの比率になっているか調べてみました。

 

土肥家が先日登録した「はぴeみる電」。昨年同時期との電力使用量の比較や年間使用電気量がグラフでわかりやすく表示されます。

 

o0400026512060925192.jpg

 

こんな感じ。

 

昨年の土肥家の電気使用量は3223kwhでした。都市ガスの使用量は108㎥でした(こちらはガス会社に問い合わせ)

 

ここでサイトに示してある全国の電気使用量の平均値の表で大津の値を見ます。

 

土肥家は旦那さんと二人暮らし。表によると大津の平均では5015.8kwh。大津の平均二人暮らし家庭の約64%の電気使用量です。あと14%(702kwh)削減が目標になります。月に58.5kwh節電すればよい。

 

2000年モデルの冷蔵庫を最新省エネモデルに買い換えれば、達成できる数字ですね。

 

次にガスと電気を合計してエネルギー消費量を計算します。ジュール熱に変換します。

 

電気は9.76 MJ/kWh
都市ガスは41.9 MJ/m3

 

それぞれ電気とガスの使用量に掛けます。
電気エネルギー使用量:3223×9.76=31456.48(MJ)
ガスエネルギー使用量:108×41.9=4515.2(MJ)

 

昨年の土肥家の使用エネルギー量合計は35971.68(MJ)

 

表で大津の平均的二人暮らしのエネルギーを見ると70842(MJ)
消費エネルギーでは50.7%です。消費エネルギーでいうと1985年レベル達成!!のようです。

 

しかし、電力を抑えなければいけないので、まだまだ節電に努力が必要です。

 

昨年はエアコンを買って普通に使っていましたし、土肥は自宅兼事務所ですので、常に家で仕事してますし、TVは地球に厳しい50V型プラズマTVですし、レーザープリンター2台使ってますし、パソコンも旦那用と自分用が常に2台作動しています。

 

ゲームも好きで夜な夜なやってますし、冬はこたつもカーボンヒーターも出しますし、マッサージチェアーも食器洗い乾燥機もあります。

 

家は賃貸ですので壁には一切断熱材が入っていません。(天井はうすっぺらいのが入ってました)

 

上記を読むと、特にムリもしてないですし、断熱条件のよい家でもないことが、わかると思います。

 

「クーラーを極力使いたくない」と思っている方は多いと思います。そりゃ、窓を開け放って風を感じるほうが、楽しいです。

 

今までの建設業界はエネルギーは無限にあるもの、と想定して広い家がすばらしい!エアコンで空調すればいい!という風潮にありましたし現在もそれが続いています。

 

超大手ハウスメーカーはスマートハウスやエコハウスなど、色々と趣向をこらして、変わらず広い家を提案しています。

 

広い・狭いは個人の感覚によるとは思いますが、土肥が個人的に思っているのは、ムダのない、ころあいの広さで、風や日差しを楽しみ、季節によって居心地のよい場所を家の中で見つける。そんな家が最高!だと思っています。

 

家づくりのプロとして、土肥が最高!と思う家のモデルプランをせっせと考えています。そのうちご紹介できたらいいなぁ。

 

長くなりましたが、皆さんも楽しみながら節電してみませんか?そして原発が必要ない世の中が来れば、しめたものです。

アースカラー設計のブログをお読みいただき、ありがとうございます!

お問合せ・無料相談はこちらから

主婦一級建築士の仕事と生態がわかります。
(facebook版はこちらを「いいね!」)
(Twitter版はこちらを「フォロー」)
(Instagram版はこちらを「フォロー」

ブログランキングにご協力お願いします
にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA